2010-10-12 16:27:47
ちょっと遅れて鈴鹿GPの話
カテゴリタグ:
TV・DVD

昨夜家に帰ってきてから録画しておいたのを見たので、ちょっと話題が遅いですが…。
F1鈴鹿GP、面白かったですね!小林可夢偉選手の走りっぷりにシビレました!
シーズン前に可夢偉選手のことを“気になる人”って書いたけど、シーズン前半はリタイヤ続きで…どうにもスカッとしない気持ちで見てました。
中盤からは調子を上げてきてましたが、母国日本でのレース、当然期待も大きくなる反面,不安も大きくなってきて(自分が走るわけでも無いのに!)もうずーっとドキドキしながら見てました。
自分がプレッシャーに弱い性質のせいか(汗)、大きなプレッシャーがかかる局面で平常心を保ち、いつも以上に自分の持てる力を出せる人ってとても惹かれるし憧れます。
しかもレースではあんなに闘争心むき出しのアグレッシブな走りを見せるのに、日頃はほんわり飄々とした佇まい…このギャップが…ツボですね(笑)
あとこれは余談ですが…レース後半、前の車をごぼう抜きしていった瞬間の「やった!」って感覚、2年前のM1グランプリの敗者復活枠にオードリーが呼ばれた時の「やった!」を思い出しました。
誰かを応援するのって…楽しいですね。
いいものを見せてもらった時にはいつも心の中で「ありがとう!」感謝感謝です。
今日も読んでくださった方、ありがとうございます。
ではまた明日。