2010-11-13 21:13:33
家を見れば人がわかる?
カテゴリタグ:
LIFE

今日、大家さんから忘年会のお誘いをいただきました。私達が借りている家の大家さんは仲の良い年配のステキなご夫婦です。去年お宅に招いていただいた忘年会もとても楽しくて、今年もふたつ返事でお誘いに乗りました。
それはいいんですけど、じつはチッコイ悩みがあります。ほんとチッコイ悩みなんですけど。
自宅に招いて頂いたらまあだいたい「じゃあ今度は我が家へ…」と、お招きしたいのが人情かなと思うところなのですが、家にはちょっと…お招きしづらいんです…。
なぜかというと…
大家さんの家と我が家、ほぼ“同じ家”なんです。間取りとか構造とか。
なのにね、もう全然違うんですよ。同じ家とは思えないくらい、家の中が。
初めて大家さんのお宅にお邪魔した時、そりゃあもうびっくりしました。
隅々まで掃除が行き届いてるのはもちろんのこと、家具とか家の中の雰囲気とか…なんて言ったらいいのかな…“背筋がシャンと伸びた美しい暮らし”をされてるんです。
家って住んでる人のことがわかっちゃうんですよね…。
自分ちを振り返ると…(汗)はは。突っ込みどころ満載、隙だらけの暮らしですよ。仕方ないですけどね、突っ込みどころ満載、隙だらけの人間なんだから(汗)
“同じ家”だけに違いが際立ち過ぎちゃって。取り繕ってももうバレてるとは思うんですが、やっぱり恥ずかしくて…お招き出来ませんのです。
土台は同じ、なのに(人間の)土台が違う(笑)
…修行の道のりは遠いのでした。
今日も読んでくださった方、ありがとうございます。
ではまた明日。