2011-01-12 22:35:13
ステーキ椎茸
カテゴリタグ:
FOOD

尾道にも一応“百貨店”らしきものがあるんですよ。尾道駅横に“福屋”、前に“天満屋”(そごうは随分前に閉店しました)規模はものすごーく小さいですけど。
その“福屋”の食料品売り場、都会でいうところの“デパ地下”(笑)
日頃は気のおけない格安スーパーにちゃちゃっと行って(ある時は半額ゲッターになって笑)済ませてますが、たまには遠征して変わった調味料やチーズなんかを仕入れてます。安くはないですけど「こんな商品があるんだー」なんて買物自体が楽しいんですよね。
今日ひさびさに“仕入れ”に行って見つけたのが「ステーキ椎茸」
1本150円でしたがひと目惚れ。迷わず購入しました。↑写真の小さいほうの椎茸、小さくないんですよ、普通サイズです。大きさが分かってもらえますか?
傘の中にバターと醤油を少々たらしてグリルで焼いて食べたら…
うわ。ヤバい(笑)
絶品ですよ(笑)これは…ヘタな肉を食べるより美味しいです!
山のアワビとは上手いこと言ったもんです。
今日も読んでくださった方、ありがとうございます。
ではまた明日。
<<「善いこと」はちょっと恥ずかしい
|
再燃「トラック野郎」熱 >>