2011-02-01 20:46:58
絨毯への道のり

広島市内のキリム工房「Kedi+」さんから

キリム展のDMをいただきました。
キリムやギャッベのような遊牧民の素朴な織物が大好きなんです。と言っても大きなものは大きな買物(お値段が)になるのでもっぱら見て回って目の肥やしにしてるだけなんですが(汗)
以前にKedi+さんのネットショップでキリムを使ったキーホルダーを買いました。このぐらい小さいものだと手が出せます(笑)(上の写真です。画像お借りしました)それでDMが届いたのですが…
なんと「ブログを楽しく読ませていただいてます」と書き添えて下さってました。
あ…あれ?ショップでは本名だったのに…なんでわかっちゃったんでしょう??私なにか書いたっけ?(覚えてない…汗)
まあバレても全然いいんですけど(笑)Kedi+さんうれしい添え書きありがとうございました。
で、今日またショップを覗いてたら…

このクッションが家に来たいって…(笑)カッテシマッタ…
キーホルダーからクッションへ…ちょっと大きくなりました。でも絨毯への道のりは…遠い…かな…?…イツカキット…
キリム展の詳細はkedi+さんのBlogへ↓
http://kedi.exblog.jp/
今日も読んでくださった方、ありがとうございます。
ではまた明日。
<<謎のお屋敷/爽籟軒
|
人との距離のはかりかた >>