2012-06-29 22:54:51
私の “ 人参 ” /エレカシについて

ニンゲンだもの(笑)やる気が出ずに仕事がはかどらない日もありますとも。
でも悲しいかな仕事に納期は付きもの。
納期厳守は基本中の基本ですから、自分の体調やら気分やらをなだめすかし、騙しだまし、しのぎを削る日々でございます。
アメとムチ。どうせ頑張るならムチを恐れるよりアメを味わいたい。ニンゲンだもの(笑)
でも甘党でない私にしっくりくるのはこちら。“ 馬の目の前に人参をぶらさげる ”システムです。
ここ数日の私の “ 人参 ” は週末のエレファントカシマシのライブです。
ずっと聴いてきたワケじゃないんですが、昔にも好きだった時期があったのに、なぜか一度もライブを観たことがありませんでした。フェスなんかでも出会わずじまい。縁がなかったんです。
ですがこの半年、ジョギング中に一番聴いてる音楽がエレカシでして。走ってる間は普段より音楽に集中してるんですけど、そうやって聴いていると、とにかく彼の歌は上手い!というかすごいんですよ。
今まで知らなくてごめんなさい!って感じです。とにかくひたすら聴き入ってしまいます。変化自在の声の表現力に圧倒されてます。そしてパワーをもらいながら走ってます。
こうなったらもう、実際に生で感じてみるしかないじゃないですか。そのエネルギーを。
ということで、今週末ライブなのです。初の。
いつになくドキドキしてるのです。陳腐な表現を重ねますが(笑)ワクワクしてるのです。
この“人参”の効力は絶大ですよ。ライブまでに仕事片付けるべくダッシュしております。
<<最近
|
ル・アーブルの靴磨き >>