2012-10-03 20:43:33
最近のプチブームについて
カテゴリタグ:
LIFE

どうもblogの更新をサボりがちでスミマセン…(と、誰に謝っているのかも定かではありませんが)
色々な出来事が日々起こっておりますが…
今日は最近のプチブームについて。
最近のプチブーム、最低視聴率がどうのこうの…と言われてますが、ワタクシ的にはここ数年の中で一番ワクワク面白く観ている大河ドラマ「平清盛」。並行して源氏物語に関する本を読んだり、にわかに高まる“平安時代”への興味。図書館で借りて来る本も最近は”平安時代”一色です(笑)
が、まあこの件に関してはまた別の日に書くとして…
今日はもうひとつのプチブーム「キャッチボール」について。
キャッチボール。
「会話のキャッチボールって大切よね」とかそういう比喩ではなくて、オットと共にホンモノのキャッチボールの方にハマっております。
近所の公園で、いいトシをした男女が真剣にキャッチボールをしております。
夕方の公園では、小学生男子達が珍しくもサッカーではなく野球をしておりますが、隅っこの方で大人男女がキャッチボールしているのを若干不審そうに横目で見ております(笑)
楽しいです。キャッチボール。
学生時代、少しの間女子ソフトボール部に在籍してました。運動音痴なんですけどね。テニスもバスケもバレーも全然ダメなんですけど、野球はちょっとだけ好きなんです。
ボール、投げるのも受けるのも気持ちいいですね。爽快です。いい気分転換になります。
オットも妻の溜まったストレスを言葉の暴力で受け止めるよりは、ボールで受け止めるほうがよっぽどマシなようです。
うん。私もその方がいいと思いますですよ(笑)