2009-12-09 20:59:24
筒型ストーブのあった場所
カテゴリタグ:
LIFE

以前の事務所は空調が冷房しか使えなかったので冬は大きな筒型ストーブを使ってました。昔の小学校や現場事務所なんかでよく見かけるヤツ。
日頃はやかんを乗っけてましたが時にはおでんを仕込んで宴会したり、打ち合わせに来た営業さんもつまみ食いして帰ったり…と冬場はなかなかアットホーム(?)な事務所でした。
気の合うメンバーでの忘年会も事務所でやってました。広かったし夜に音を出しても差し障りのない環境だったので、好きな音楽を流しながらストーブの周りに集まって夜通しあれこれ話してました。そのメンバーで何度朝焼けを見たかなあ…。楽しかったなあ。
エレベーターのないビルで2日に1度灯油缶を持って階段を登るのはキツかったですけどね(汗)でも、やかんから出る湯気、湯気で曇った窓ガラス、その向こうに光るホテルのイルミネーション…冬になると今でもふっと懐かしく思い出します。
こたつもストーブもない生活…
ちょっと物足りなく感じる日もあったりします。
今日も読んでくださった方、ありがとうございます。
ではまた明日。