2009-06-18 21:37:29
…見分けがつかない
カテゴリタグ:
TV・DVD

毎週かかさずレッドシアター見てるのに、ジャルジャルとしずるの相方が入れ替わってても気付かない自信があるかもです。芸風の違いははっきりしてるし、よく見たらそんなに顔が似てるわけじゃない…と(自信ないけど)思うんですけどね…。なんだかイマイチ区別できてないです。
男の人が「若いアイドルの顔の見分けがつかなくなった時にオッサンになったことを実感した」なんて言ったりしますが、認めたくはないけど私のもソレなんですかね。
若い人にしか聴こえない音っていうのもありますよね。あるレベル以上の周波数の音は年齢が上がるにつれて聴き取れなくなっていく、というアレ。
音については純粋に耳の問題かも知れませんが、顔の見分けっていうのは脳にとっての“重要度”の違いなのかなあ、なんて思います。自分の生活にとってあんまり切実じゃないものごとは脳のほうでどんどん省略化していってるのかなあ…と。
実際、ジャルジャルもしずるも顔がよくわかんなくても面白く見てるので不都合ないですしね。(本人とファンの方には申し訳ないですけど(汗)
ただ…省略化して余力を作った脳がその力をどこに振り分けたのかは今のところ不明です。あんまり手を抜かずに働いてほしいなあ…。脳よ。
今日も読んでくださった方、ありがとうございます。
※ブログ村ランキングに参加中です!

ではまた明日