2011-04-28 17:07:43
浪そん亭シリーズを買ってみた。
カテゴリタグ:
FOOD

私が今住んでいるところ、田舎の割には日常の買物には不自由ない場所で、近くにスーパーが3つ、コンビニもローソン・セブン・ファミマ・サンクス…と勢揃いしております。
ほぼ1日中、部屋の中で仕事しているので「どこで買物しようか…」という選択肢が多いのは気晴らしになってとっても有難いです。
特にコンビニは競争が激しく、あの手この手で新商品を投入してきますよね。時々、仕事柄リサーチも兼ねて…という名目で(本当は新しモノ好きなだけ)各コンビニを巡回しております。
今日は気になってたローソンの「浪そん亭」シリーズ「ゆず胡椒香るとろぉり玉子の塩親子丼」をお昼に買ってきました。
店頭のノボリを始め、デザイン展開が上手いですよね。陳列棚で丼の中身がよく見えないパッケージってどうなのか、とは思ったけど、けど逆にかき立てられる“何か”もあって…つまりやっぱり上手いなあ…と思いながら手に取りました。
さて、
割高な値段設定、もの珍しさで最初は買ったけど実際 “味” はどうなの?
…という高めのハードルをひょいとクリアして、「塩親子丼」美味しかったです。あっさり、さっくり食べられました。これなら他の丼も食べてみたいです。
女性向けに開発した、とのことで、がっつり食べたい男性には味も量も物足りないと思いますが、私は満足でした。私も女性だったんだなあ…と変なところで感心しました(今まで一番好きなコンビニ弁当は「カルビ焼肉弁当」だったのに笑)
今日も読んでくださった方、ありがとうございます。
ではまた明日。