【本日のひとこと胆石メモ】今日も静かです。このままでいて…。
モーグル女子、悔しい思いもあるけどたくさんのいい滑りが見れて大満足でした。かっこいいなあ…大好きな競技です
(←もちろん“見る”のが)
…で、話はまったく変わります。一応食事時を避けて書くことにしたんですが、お食事中の方はゴメンナサイ。
母と話す時には必ず実家の動物たち…特に猫のことをたずねます。「元気?変わりない?」と。拾ってきてから20年以上経ちます。いつのまにか母よりだいぶ年上になってるので、一人暮らしとはいえ自転車で1時間以上かけて家までやってくる
(!)元気な母よりも猫の身の方が心配なのです。
今日も母に猫の様子をたずねると…「(猫専用の小さな)こたつの中にうん○をしてた」と…。ああ…とうとうアタマがぼんやりしてきちゃったみたいです。
「昔お母さんがこたつでおならしたら、あの子すごい顔して飛び出して来たよね(笑)」「今じゃ自分のうん○と一緒に寝てるなんて…」「自分のニオイなら平気なんじゃない?(←一緒にいた妹の発言)」「こたつをめくった途端にすごいニオイでタイヘンだったんよ」「乾燥うん○!」「うん○の薫製!」(←姉妹同時に)
しばし「うん○! うん○!」と連呼する姉妹…全然オトナになれません(汗)笑いゴトじゃないし、面倒見てくれている母の身にもなれってハナシなんですけど…。
もちろん猫の心配はしてるんですよ。でもね、猫でも人間でもいつかは行く道なんでしょう…。せいぜい笑い飛ばしながらお別れの日までを大切にしたいと思います。明日ちょっと会いに帰ろうかな…。
今日も読んでくださった方、ありがとうございます。
ではまた明日。